ピーカンコラム / すべて
-
たかたのゆめ@二子玉川らいす
2019.02.05
陸前高田の農業復興をめざして生まれた新興ブランド米「たかたのゆめ」 ふくよかな香りとやさしい甘味、もっちりとした粘り気の -
広田湾産ホヤキムチ
2019.02.04
陸前高田市の広田湾で獲れるホヤを使ったキムチ。 痛みやすいホヤを新鮮なうちに加工し、癖がありつつもピリ辛で美味しいキムチ -
インナービューティEXPO出展
2019.01.31
只今、第2回 国際 健康食品・美容食品 EXPO(通称インナービューティEXPO)に出展中です。 会場は幕張メッセ、2/ -
オートキャンプ場モビリア
2019.01.30
陸前高田市にある広大な敷地のキャンプ場です。 現在は仮設住宅が並び営業はされていませんが、ロッジやバーベキューセットのレ -
ドライアップルスティック
2019.01.28
陸前高田市米崎町にある仙果園様の「ドライアップルスティック」。サンふじが使われており少しの酸味とりんごの甘さがとても美味 -
米崎りんご
2019.01.18
陸前高田市の名産である「よねさきりんご」。 米崎地域は海のそばのりんご産地で、米崎りんごは高台の傾斜地で太陽のひかりをた -
たかたのゆめ理科実験教室
2019.01.17
陸前高田市のブランド米「たかたのゆめ」を使った小学生向けの実験教室が1月14日にアバッセ高田で開催されました。 お米の脱 -
広田湾
2019.01.11
陸前高田市の広田半島西側に広がる岩手県最南端の海。 南東方向に開けたこの広田湾では、牡蠣やホタテの養殖をしていて、この時 -
おごごコロッケ
2019.01.08
仙台を中心に、おしんこやお漬物は「おごご」と呼ばれています。 陸前高田市周辺では、その「おごご」をコロッケの具にしたおご -
2nd Stage
2019.01.07
新年あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 ピーカンナッツプロジェクトの第二期として、