
ピーカンレシピ
おこげのピーカンナッツ入りあんかけ

冷蔵庫にあるものでボリューム満点のごはん。
ピーカンナッツで手軽に健康習慣♪
材料(2人分)
ピーカンナッツ36g
冷ごはん200g
人参30g
水煮たけのこ30g
エリンギ30g
ピーマン30g
パプリカ(赤、黄)各30g
長ねぎ8cm
むきエビ100g
だし汁1カップ
醤油大さじ1
砂糖小さじ1/2
片栗粉小さじ1/2
水20ml
大葉2枚
ごま油大さじ2
工程
1冷ごはんを電子レンジで温め、フライパンにごま油を入れ熱する
2ご飯をフライパンに木ベラで押し付け、5mmくらいの厚さにしながら広げる
3きつね色になるまで弱火でじっくり焼き、返して裏面も同様に焼く
4やや強火にしてカリッとさせる
5むきエビは軽く塩をして揉み、水洗いする
6長ねぎは斜め切り、その他の野菜は短冊切りにする
7フライパンにごま油を入れ、エビを炒める
8エビをいったん取り出して野菜を炒め、エビを戻し、粗みじん切りにしたピーカンナッツを加えさっと炒める
9炒めた材料に砂糖、醤油、だし汁を入れて味をつけ、最後に水溶き片栗粉を回し入れとろみをつける
10おこげを食べやすい大きさに割って器に盛り付けあんをかけ、みじん切りにした大葉を散らして完成
アドバイス
ゴールデンピーカンナッツ「アリゾナの奇跡」だと小袋2つです。
余ったご飯や使い残しの野菜の整理に便利なレシピで、 エビや野菜は冷蔵庫にあるもので変えてお試しください♪
このレシピは【おみば】様より全国ピーカンナッツレシピコンテストにご応募いただいた作品を参考にさせていただいております♪